【主要キャリアメールについて】
各携帯キャリアのメールをWiFi経由でご利用いただく場合、事前に日本国内で設定していただく必要がございます。
なお、弊社にて確認しました利用可否の情報を以下に記載しておりますが、キャリアメールの受信設定に関してはご利用OS(Android/iOS)や機種に依存するため、詳細につきましては各携帯キャリアのメーカーにお問い合わせください。
全社 (SMS)
docomo (docomoメール)
|
Android (@docomo.ne.jp) |
iPhone (@docomo.ne.jp) |
利用可否 |
△ |
○ |
docomo (spモードメール)
|
Android (@docomo.ne.jp) |
iPhone (@docomo.ne.jp) |
利用可否 |
△ |
○ |
SoftBank (S!メール)
|
Android、iPhone (@softbank.ne.jp) |
iPhone (@i.softbank.jp) |
利用可否 |
△ (※1、※2) |
○ |
au (EZwebメール)
|
Android (@ezweb.ne.jp) |
iPhone (@ezweb.ne.jp) |
利用可否 |
△ |
△ |
[記号の意味]
○ … 使用可能 △ … 国内で事前設定を行うことで使用可能 × … 使用不可
【補足事項】
1. 各携帯キャリアの「iPhone」に関しましては、各機種やご契約状況にもよって異なりますので、詳細は各携帯キャリアへお問い合わせください。
2. 各携帯キャリアの「Android」でも、既に日本国内でWiFi経由のメール送受信が可能であれば、事前設定の必要はありません。
3. ショートメール(SMS)はWiFi経由で利用できません。(海外使用不可)
※1 SoftBankのキャリアメール(@softbank.ne.jp)の場合、WiFi受信環境下であっても、モバイルデータ通信の回線を使用するため、キャリアメール送受信時は別料金がかかる場合がございます。詳細につきましては下記の【[SoftBankメール]Wi-Fi接続で送受信できますか?】のリンクページをお読みいただき、事前に通信会社側へお問い合わせください。
※2 SoftBankのAndroid端末をご利用のお客様におかれましては機種依存による設定が多いため、事前に通信会社側へ必ずお問い合わせください。
【主要キャリア事前設定について】
[docomo]
●docomoメール
→iPhoneの場合:
原則、国内でキャリアメールを送受信できる場合はそのままご使用可能です。
→Android/iPhoneの場合: 『docomoメールをWi-Fiで利用する際の設定方法』
●spモードメール
→iPhoneの場合: 原則、国内でキャリアメールを送受信できる場合はそのままご使用可能です。
→Android端末の場合: 『spモードメールをWi-Fiで利用する際の設定方法』
[Softbank]
→iPhoneの場合 (@i.softbank.jp) 原則、国内でキャリアメールを送受信できる場合はそのままご使用可能です。
→iPhone、Android端末の場合 (@softbank.ne.jp): 『[SoftBankメール]Wi-Fi接続で送受信できますか?』
[au]
→iPhoneの場合: ご契約内容により異なります為、詳細は携帯キャリアへお問い合わせください。
→Android端末の場合: 『Eメールアプリ導入方法』